今日はの~んびり(^^♪
今日は時化ました(^^ゞ
春の嵐ってやつですかなぁ~。
蕾を開いたばかりのドウダンツツジの花も雨に濡れて寒そう!

さて…
年度末でこのところバタバタしておりましたので、朝、親父さんを見舞った後は家での~んびり(^^♪
鮎のビデオを見ながら鮎バリを結んでおりました。
時間つぶしにはちょうどいい作業です。

今日は7号を20セットほど仕上げました。

これで、6.5と7号を合わせて150セットほど準備できました。
後は、7.5号を40セットほど用意すれば万全でしょう。

ちょうど作業を終えたところに、予期せぬ来客が…。

嬉しいお客さんです(笑)
最近では、言葉もたくさん覚え、よく喋るようになりました。
気に入らないことがあると…
「爺ちゃん、あっち行って!」などと…(涙)
子どもの成長って早いですなぁ~。
しかし、遺伝というのは恐ろしいもので。
ますます爺ちゃんに似てきて、可愛くなりました(大笑)
ということで、今日も平穏無事に終わります。
似てないでぇ~(笑)…ポチっ!

ぶろぐ村ランキングに参加中!
右側の画像バナーをワンクリックして下さいm(__)m
春の嵐ってやつですかなぁ~。
蕾を開いたばかりのドウダンツツジの花も雨に濡れて寒そう!

さて…
年度末でこのところバタバタしておりましたので、朝、親父さんを見舞った後は家での~んびり(^^♪
鮎のビデオを見ながら鮎バリを結んでおりました。
時間つぶしにはちょうどいい作業です。

今日は7号を20セットほど仕上げました。

これで、6.5と7号を合わせて150セットほど準備できました。
後は、7.5号を40セットほど用意すれば万全でしょう。

ちょうど作業を終えたところに、予期せぬ来客が…。

嬉しいお客さんです(笑)
最近では、言葉もたくさん覚え、よく喋るようになりました。
気に入らないことがあると…
「爺ちゃん、あっち行って!」などと…(涙)
子どもの成長って早いですなぁ~。
しかし、遺伝というのは恐ろしいもので。
ますます爺ちゃんに似てきて、可愛くなりました(大笑)
ということで、今日も平穏無事に終わります。
似てないでぇ~(笑)…ポチっ!

ぶろぐ村ランキングに参加中!
右側の画像バナーをワンクリックして下さいm(__)m
この記事へのコメント: